会社概要
会社概要
Company
(本社岡崎工場)
〒444-0232 愛知県岡崎市合歓木町字郷東187
TEL:0564-43-6101
(安城工場)
〒446-0026 愛知県安城市安城町広美53
TEL:0566-91-0510
・パイプ加工業全般
エコステージII取得



会社方針
POLICY
お客様に信頼される品質を提供する会社
明るく生きがいを持ち、活力のある会社
環境にやさしい会社をめざす
沿革
History
自動車用エアコン用アルミ配管のろう付けの取引き開始
最終製品保証として全数検査開始(10月)
アクセス
Access
本社岡崎工場
〒444-0232 愛知県岡崎市合歓木町字郷東187
安城工場
〒446-0026 愛知県安城市安城町広美53
事業内容
製品紹介
Products

サクション配管

リキッド配管

ユニット配管(樹脂コネクタ)

ユニット配管

アキュームレーター配管
部門紹介
Section
製造
CNCベンダーや半自動機の溶接機械を使用して、パイプの曲げ作業やろう付け作業など製造業務全般を担う部門です。
検査

製品の寸法を測定して設計図面や仕様書と比較して正確性を確認したり、機能・耐久性の検査を行うなど製品の検査全般を担う部門です。
生産技術

製品の品質を維持しながら、製造プロセスを改善することで、生産効率の向上や材料の使用量削減のために取り組む部門です。
生産管理

受注に合わせた生産計画立案、生産ラインの停止・トラブルを避けるための対策、材料仕入の調整などを行い、適切に製品を生産できるよう管理する部門です。
品質保証

製品の仕様や規格に基づいて、製品の品質が基準を満たしているか確認したり、製造工程の監査、社外監査対応などを行う部門です。
総務経理

会社の経理業務や総務業務を担当し、会計処理や資金管理、予算策定、給与計算、福利厚生などの管理を行います。
製造工程
Process
切断工程から工場出荷までの工程を写真でご説明いたします。

1. 切断

2. 端末加工

3. 曲げ

4. ろう付け

5. 気密漏れ検査

6. 仕上

7. 検査

8. 出荷
環境への取り組み
美化活動
Activities
工場周辺の美化活動として、ごみ拾いや雑草取りを実施しております。


資格取得への取り組み
資格取得推進
Support
東名ブレージングでは、従業員の方がより輝けるよう、様々なサポートを行っております。
そのひとつとして、さらなる技術向上として資格取得をするための試験費用の負担や勉強にかかる参考書などの補助、専門的な知識を増やすための研修会への参加などを行っております。
《取得実績》
資格 | 2024年度 | 2023年度 | 2022年度 |
---|---|---|---|
品質管理検定3級 | 1名 | ||
品質管理検定4級 | 4名 | 8名 | |
第一種衛生管理者 | 1名 | 1名 | |
第二種電気工事士 | 1名 | ||
危険物取扱者乙種4類 | 1名 | ||
ガス溶接作業主任者 | 1名 |
講習 | 2024年度 | 2023年度 | 2022年度 |
---|---|---|---|
玉掛け技能講習 | 1名 | 1名 | |
クレーン運転業務特別教育 | 1名 | 1名 | |
ガス溶接技能講習 | 1名 | 1名 | 1名 |
低圧電気取扱特別講習 | 2名 | ||
化学物質管理者講習 | 1名 | ||
安全管理者選任時研修 | 1名 | ||
特化物四アルキル鉛作業主任者 | 1名 | ||
乾燥設備作業主任者 | 1名 | ||
産業用ロボット特別教育(教示) | 1名 | ||
甲種防火管理者 | 1名 | ||
有機溶剤作業主任者 | 1名 |
カーエアコン用アルミ配管の加工